社員が誇らしく思える
会社で
ありたい

取締役会長
犬飼 邦夫

一人ひとりの
持ち味を
活かした活躍を

代表取締役社長
森 久尚

トップメッセージ

社員が誇らしく思える会社でありたい

個人でも買えるPCをビジネスの世界で活用できたら・・・、きっと面白い世界がやってくると1985年にエルテックスを設立し、PC時代の幕開けを象徴するシステムをいくつも実現してきました。

PCはビジネスに活用どころか、今日ではスマホやクラウドが日常になり、AIの実用化、仮想現実、IoTと、新しいテーマには事欠きません。

社名のELTEXはElectronic Technologyを拡大(eXpand)という気持ちを込めたものですが、昨今のデジタル化のうねりは無限の可能性を感じさせます。

予想を超えるスピードの技術革新をしっかりとキャッチアップし、その成果をお客様のビジネスで活用いただき、お客様の成長の寄与するのが私たちの使命です。

その使命は、社員が大きな達成感や遣り甲斐を感じる仕事につながっています。

一人ひとりの社員が、自分の会社を誇らしく思えること。そんな企業を目指してきました。経営をバトンタッチしてからも順調に歩み、エクセレント・カンパニーと評価されるようになりました。

そんな企業になっているか・・あなたの眼で確かめてください。

創業者/取締役会長 犬飼 邦夫
SE、ITコンサルタントとして中堅・中小企業の情報化を多数手掛け、1985年12月に当社を設立し代表取締役に就任。
公職:一般社団法人神奈川県情報サービス協会理事・常務理事、 横浜商工会議所議員(情報関連産業部会長・西部支部長)などを歴任
著書(共著):中堅中小企業のERP SAP Business One(リックテレコム)

一人ひとりの持ち味を活かした活躍を

創業30周年の節目となる2015年に社長を拝命しました。

私が入社したのが2000年ですので、この歴史の半分程度に携わってきたことになります。私がこの会社で成長できた背景には、創業者である犬飼会長のぶれない経営方針があります。

当社の行動指針の一節に、「社員ひとりひとりが高い目標を持てる高収益・高待遇な模範的企業を目指します。」とあります。

ところが、「言うは易く行うは難し」なのです。むやみに社員を増やし規模を拡大しても、「ひとりひとりが高い目標を持てる、高待遇な会社」にはなりません。

高い技術力は当然として、優れた商品、卓越した営業戦略と、「お客様と共に歩む」という姿勢があって可能になると思っています。

当社の主力商品であるeltexDCというEC/通販統合パッケージを核とした事業は、単にソフトウェアの開発・販売でなく、マーケティング、システム運用などを含めた総合サービスで、大手向けEC・通販統合型ソリューションNo.1を目指しています。

前述の行動指針は、社員全員の共通の目標です。又、当社は、「手上げればやらせてもらえる」という社風があります。20年先も見据え、どんな会社に成長させるのか、若い皆さんと一緒に取り組んで行きたいと思っています。

高い技術力で何かを実現したいと思われている方、お客様をリードし、そのプロジェクトを成功させることにヤリガイを見出したい方。貴方の持ち味を活かして活躍してください。

代表取締役社長 森 久尚
ITベンチャー企業を経て2000年に当社入社。ベンチャーマインドを活かし営業部門の確立を促進。2013年の常務取締役就任後は、eltexDCの立案、中長期計画の策定と推進をリードし、2015年9月に社長就任。

企業理念

MISSION
VISION
VALUE
ミッション(使命:経営理念)

高度な技術と充実したサービスで、
社会の健全な発展に貢献します。

ビジョン(目指す企業の姿)

世の中の期待を超える製品・サービスを提供し、社員・お客様の幸せをつくる価値創造型企業。

バリュー(共通の価値観:社訓)

 和 と 挑戦

切磋琢磨し共に成長する社員の
相互信頼と感謝で広がるお客様との
良識ある会社の一員として貢献する会社との

常に新たなテーマへの企業の挑戦
一人ひとりの未知なる物への挑戦
企業の挑戦を具現化する社員の挑戦