HUMAN VALUE人を育む

社員一人ひとりの適性と志向にマッチしたキャリアを築けるように教育・研修を行っています。
エルテックスは、全社員が各分野において高い専門性を持ったプロフェッショナル集団を目指しています。

★新卒研修(Off-JT)は6ヶ月。上級職へのキャリアアップを視野に入れた実践的なカリキュラム
★配属された翌年には、お客様へ先輩社員と同行することで幅広い経験ができる
★キャリアアップは、技術教育だけでなく個人別に計画を立て、社内外の研修に参加
★資格取得を積極的に応援。資格手当は月7万円を上限に毎月支給
★第一線の裁量権が広がり仕事の醍醐味があるのが元請け(プライム)。それが一流を育む

新入社員研修

APRIL -
September
4月〜9月

6ヶ月間の充実した新入社員研修を実施しています。

未経験者・初学者でも安心いただけるように基礎の基礎からお教えします。

後半では、新入社員だけで1つのシステムを作り上げます。システムエンジニアリングの全工程を最初に経験することで、広い視野の習得と成長の土台を築いてください。

個人別教育

Individual
Education

社員一人ひとりに合った教育・実践の機会を設ける「個人別教育」を実施しています。

なりたい姿や目指すキャリアパスは社員それぞれ違うはずです。
年数回の面談を通じて、社員と上司が目指す目標を定め、その達成に向けて研修や実践を通じてスキルを習得していきます。

業界団体主催のCTF競技(セキュリティコンテスト)に出場し優勝しました。

キャリア研修

スキルアップに教育は欠かせません。新技術の動向、ビジネス環境の変化(法律)などの外部セミナーの受講は、
常時開催案内をしています。また「トーマツイノベーションクラブ」の会員で、数多くのセミナーに参加いただけます。
社内では、「マネージメントゲーム」「7つの習慣」「傾聴訓練」などの開催や、
有識者をお招きしての講演などを定期的に開催しています。

教育研修体系図
教育研修体系図

志向と適性にあった
キャリアパス

広範な知見を有するジェネラリストでも、特定分野のスペシャリストでも構いません。一流を目指しましょう。
また、プロジェクトマネージャーや部門のマネージャーという管理者としてのスキルを磨くというキャリアパスだけでなく、
技術を極めていく「エキスパート」という選択肢もあります。

初級エンジニア
中級エンジニア
上級エンジニア
マネージャー
エキスパート